今日は、横浜市立学校で入学式がありましたね。
街に咲き誇る花を見ていると、何も「ことば」を発さずに、力強く生きているなと感動してしまいました。
しかし、今、世の中では感染症が流行りだしており、不安感を抱いている人が増え続けているような気がします。
そして、私たちみんなが、「マスクがいつ無くなるのだろうか…」とひやひやしながら活動を続けています。
人と人が物を交換(取引)するとき
ところで、人と人が何かを交換するときに、私たちもそうですが、みなさんも簡単にお金という通貨を使いますよね。
それは、なんでなのかわかりますか?
お金があると何かを交換(取引)するときに、無機質な会話で成立してしまう、つまり、ラクができるからだと思います。
例えば、コンビニで物を買うときに、レジの人に挨拶する程度、もしくは、何も話さないで購入できる時代です。
そして、現在、医療・福祉・教育をはじめ様々なところで物資が足りない状況に陥っていることは、ニュースを見て知っている人は多いかもしれません。
そこで、ここまで読んでくださった皆様にお願いがあります。
1.余っているマスクを必要な人へ渡していきませんか。
2.作った物を必要な人へ渡していきませんか。
この2つが、今回立ち上がった「Giving mask project」の主旨です。
お互いが与え合い助け合う世界で生きていくことができたらと思っています。
ご自身で、マスクが余っていれば周りにいる必要な方へ渡して下さい。
ご自身で買ったり作ったり、もらって必要な方に渡すのも良いと思います。
マスクを原価で販売しても良いです。
自由に、直感に従ってどんどん活動してもらえたらと思います。
そして、ロゴを作成しました。
自由に活用してもらえたらと思います。
SNSでマスクを受け取った人と写真を撮ったりするのも良いかと思います。
印刷してお店に貼付、活動協力のチラシやポスターを作っても良いと思います。
他にもアイディアがあれば、好きに活動してもらえたらと思います。
よかったらご参加ください。
そして、人と人の違いを学ぶきっかけになりますように。
そして、このプロジェクトに参加し、SNS等で発信される時は、以下のハッシュタグを使っていただけると幸いです。
#マスク配布
#givingmask
#givingmask活動
#givingmaskproject
#助け合う世界へ
「Giving mask project」の活動期限 5月末日とさせてください。
もしかしたら、延長するかもしれません。
そして、人と人の違いを学ぶきっかけになりますように。
発起人:高野剛(格闘技ジムFC Y’s&接骨院)と大家さん
【全国での活動拠点】
・栃木県 (那須塩原市)
格闘技ジムFCYS&接骨院 代表 高野剛
荒瀬植木屋 専務 荒瀬広行
NASU FOREST WATCH 代表 奥野喜徳
flower shop KIMIJIMA 代表 君島基子
那須左官 代表 阿久津直人
(有)グリーンピース 代表 阿見大哉
セシルプロダクツ
AQUA&Galleria
・協力
足利銀行西那須野支店様
足利大学附属高校レスリング部OB会様
・静岡県(浜松市)
しゅうまい屋四十六 代表 城取良隆
BLAT・Touch of GOLD 代表 山下信司
カシマばら園 岡部洋介
パンTOMMY 店主 冨田徳幸
うなぎ大嶋 店主 大嶋茂樹
美容院アクス 渡邊竹子
NPOジコサポ日本 代表 小楠健志
ジコサポ保険整骨院 院長 石黒篤
きなこツールアシスト 代表 小山廣宣
望月自動車 会長 佐野好則
社長 佐野正武
みもりfamily歯科クリニック 院長 三森崇正
お好み焼きどん 店長 渡辺賢二
MEGAドン・キホーテ浜松可美店
・福島県
ふくしま西整骨院 院長 佐藤豪(福島市)
二本松接骨院 (二本松市)
・神奈川県
NPO法人まなひろ 代表 木村裕之(横浜市)
つむぎサロン 代表 小野瀬美雅(横浜市)
株式会社ブレイヴフィールド 小谷良子(大和市)
・宮城県(仙台市)
NPOジコサポ仙台
どんぐり整骨院 代表 椎名亮文
癒し工房どんぐり 代表 松本晃
・東京
調和工房アトリエハーモナイズ 代表 小出香
株式会社givers 代表 安芸泰弘
・福岡県(福岡市)
美容院PAYASO
Tokinoiro 代表 MieSan
タコスキッド 代表 奈須義文
・広島県(福山市)
大輝有限会社 代表 広川益光
・個人
杉浦陽子 (愛知)
野上こうこ(北海道)
【マスク制作拠点】
北海道、栃木県那須塩原、静岡県浜松市、神奈川県横浜市、福島県福島市、宮城県仙台市、愛知県豊明市、福岡県福岡市、広島県福山市
報道資料
2020年5月8日 更新
関連記事はコチラ
- LINEで質問をうけて – 2020年4月12日
- 手作りマスクを作ろう!(3Dフレーム) – 2020年3月30日
- 2023年度第1回ピアサポート開催のお知らせ – 2023年5月3日
- 8月県模試の結果が届きました – 2022年9月17日
- ストレスってなんだろう – 2020年10月4日
- 【ご寄付のお礼】教材をいただきました! – 2020年3月10日
コメント
ともに活動していきましょう
こちらこそ、できる限りのことを行動に移してみたいと思います。
いつもありがとうございます。